※本会議の録画映像がご覧いただけます。
- 令和4年第1回定例会
- 3月2日 一般質問
- 公明党霧島市議団 久保 史睦 議員
1 難病や障がいを抱える方への支援に対する取組について問う。
(1)障害者手帳所持者数(身体障がい・療育・精神保健福祉)について問う。
(2)難病や障がいを抱える方や,子ども及びその家族が様々な不安や悩みを相談できる場,また,行政サービスの案内や関係機関との調整を含む相談窓口についてはどのようになっているか。
(3)難病指定や障がい認定を受けており,オムツを必要とされている方で本市の支援事業の対象とならない方もいる。新規事業若しくは対象者枠を拡充し助成ができないか問う。
2 デジタル田園都市国家構想に関する本市の見解と取組について問う。
(1)同構想について本市の取組を問う。
(2)マイナンバーカードの交付率と推移について問う。
(3)人口減少や少子高齢化,地域課題など多岐にわたる本市の課題について今後,デジタル技術の果たす役割を活用することで利便性が向上する現実は否めない。市民が身近に利便性を感じ恩恵を受ける取組の推進は必要不可欠であるが,現状と課題について総体的に考えを問う。
(4)高齢者向けのスマートフォン教室を開催できないか問う。
3 コロナ禍における本市の状況と取組について
(1)3回目のワクチン接種計画の概要について問う。
(2)5歳から11歳児のワクチン接種について判断を迷い不安を抱える保護者も多い。十分な説明や丁寧な対応,正確な情報提供が求められる。本市の周知状況及び公的関与の規定に伴う位置付けについてどのように対応していくのか問う。
(3)コロナ感染拡大による学校や学級,学年閉鎖における教育委員会の基準と児童生徒へのフォローアップの体制,授業時数の調整と学習時間の格差についてどのように対応していくのか問う。
(4)過去質問したこころの体温計のその後の検討内容について問う。
4 本市の環境衛生対策について
(1)犬や猫などのフン害による苦情,相談件数と対応策について問う。
(2)犬のフン害防止対策及び飼い主への警告を促す取組としてイエローチョーク作戦を環境美化推進員が取り組んでいるこの取組を幅広く市民にも周知広報できないか。
(1)障害者手帳所持者数(身体障がい・療育・精神保健福祉)について問う。
(2)難病や障がいを抱える方や,子ども及びその家族が様々な不安や悩みを相談できる場,また,行政サービスの案内や関係機関との調整を含む相談窓口についてはどのようになっているか。
(3)難病指定や障がい認定を受けており,オムツを必要とされている方で本市の支援事業の対象とならない方もいる。新規事業若しくは対象者枠を拡充し助成ができないか問う。
2 デジタル田園都市国家構想に関する本市の見解と取組について問う。
(1)同構想について本市の取組を問う。
(2)マイナンバーカードの交付率と推移について問う。
(3)人口減少や少子高齢化,地域課題など多岐にわたる本市の課題について今後,デジタル技術の果たす役割を活用することで利便性が向上する現実は否めない。市民が身近に利便性を感じ恩恵を受ける取組の推進は必要不可欠であるが,現状と課題について総体的に考えを問う。
(4)高齢者向けのスマートフォン教室を開催できないか問う。
3 コロナ禍における本市の状況と取組について
(1)3回目のワクチン接種計画の概要について問う。
(2)5歳から11歳児のワクチン接種について判断を迷い不安を抱える保護者も多い。十分な説明や丁寧な対応,正確な情報提供が求められる。本市の周知状況及び公的関与の規定に伴う位置付けについてどのように対応していくのか問う。
(3)コロナ感染拡大による学校や学級,学年閉鎖における教育委員会の基準と児童生徒へのフォローアップの体制,授業時数の調整と学習時間の格差についてどのように対応していくのか問う。
(4)過去質問したこころの体温計のその後の検討内容について問う。
4 本市の環境衛生対策について
(1)犬や猫などのフン害による苦情,相談件数と対応策について問う。
(2)犬のフン害防止対策及び飼い主への警告を促す取組としてイエローチョーク作戦を環境美化推進員が取り組んでいるこの取組を幅広く市民にも周知広報できないか。