※本会議の録画映像がご覧いただけます。
- 令和5年第3回定例会
- 9月8日 一般質問
- いっしん会 仮屋 国治 議員
1通学路における交通安全の確保に向けた取組状況について
(1)緊急合同点検(平成24年、令和元年、令和3年)によって抽出された対策必要箇所及び交通安全プログラムにおける対策必要箇所の取組状況を踏まえ、現時点での対策の進捗状況と今後の課題を問う。
(2)県道国分霧島線(国分中入口~浜田医院の間)は、朝夕の登下校時には、歩行者はもとより自転車通学の中高生等で溢れているが、一触即発の危険箇所が数箇所存在している。放置せず、年次的に改良に取り組むべきではないか。
2集約型多極連携ネットワーク構造のまちづくりについて
(1)都市計画マスタープランにおいて、霧島市の将来像を実現するために各拠点地域の都市機能の充実を図り、地域の実情に即した土地利用の誘導を進めるとある。旧7自治体の特性を踏まえた具体策を示して頂きたい。
(2)将来の都市構造として位置付けされているが、今、積極的に推進するべき事案ではないのか、市長の見解を問う。
(3)学校統廃合について、一歩踏み出すべき時ではないかと考えるが、教育長の見解を問う。
(1)緊急合同点検(平成24年、令和元年、令和3年)によって抽出された対策必要箇所及び交通安全プログラムにおける対策必要箇所の取組状況を踏まえ、現時点での対策の進捗状況と今後の課題を問う。
(2)県道国分霧島線(国分中入口~浜田医院の間)は、朝夕の登下校時には、歩行者はもとより自転車通学の中高生等で溢れているが、一触即発の危険箇所が数箇所存在している。放置せず、年次的に改良に取り組むべきではないか。
2集約型多極連携ネットワーク構造のまちづくりについて
(1)都市計画マスタープランにおいて、霧島市の将来像を実現するために各拠点地域の都市機能の充実を図り、地域の実情に即した土地利用の誘導を進めるとある。旧7自治体の特性を踏まえた具体策を示して頂きたい。
(2)将来の都市構造として位置付けされているが、今、積極的に推進するべき事案ではないのか、市長の見解を問う。
(3)学校統廃合について、一歩踏み出すべき時ではないかと考えるが、教育長の見解を問う。