ナビゲーションを読み飛ばす

霧島市議会インターネット中継

文字の大きさ

※本会議の録画映像がご覧いただけます。

  • 令和7年第1回定例会
  • 2月26日 一般質問
  • 霧島市政クラブ  木野田 誠 議員
1学校の遊具開放について
(1)令和5年第3回定例会の一般質問で子どもの遊べる遊具を備えた公園あるいは広場がないので、小学校の遊具等使えるようにできないかとの質問に対し、教育部長答弁ではできるだけ子どもたちが豊かに生活できるように働きかけをしていくとのことであった。1年半経過した今でも何ら結果を見ていないが、その後の対応はどうなったのか伺う。
2「森林認証」について
霧島市と県、県森林組合連合会、霧島神宮との4者が所有する市内の山林が計画的な伐採や生態系保護など、持続可能な森林経営に取り組んでいる「森林認証」をきりしまの森認証協議会が取得したと報じられた。
ア森林認証とは何か。
イきりしまの森認証協議会を通して市が今後目指すところは何か。
戻る