ナビゲーションを読み飛ばす

霧島市議会インターネット中継

文字の大きさ

※本会議の録画映像がご覧いただけます。

  • 令和7年第1回定例会
  • 2月28日 一般質問
  • 霧島市政クラブ  藤田 直仁 議員
1本市のふるさと納税及び企業版ふるさと納税について
(1)第4次霧島市経営健全化計画にも挙げられているように、今後の財政運営において、歳入面で一般財源の増加が期待できない中、歳出面では扶助費や普通建設事業費などが増加する見込みであり、健全な財政運営を維持するためには、歳入の確保や歳出構造の見直しに取り組む必要性がある。そのような中、ふるさと納税や企業版ふるさと納税の事業促進は、新たな自主財源の確保の一助となっており、引き続き積極的な取組が必要であると思うが、本市の考えや取組について問う。
ア本市のふるさと納税及び企業版ふるさと納税への考えについて問う。
イふるさと納税への取組と実績について問う。
ウ企業版ふるさと納税への取組と実績について問う。
エ霧島市立医師会医療センターに導入された「PET-CT」の検査をふるさと納税に活用できないか問う。
戻る